この記事はPRを含みます

WiMAX +5G登場!WiMAX 2+との違いやおすすめのプロバイダーも紹介

5Gと呼ばれる「第5世代移動通信システム」が少しずつ普及しているなかで、ついにWiMAXにも5G対応のWiMAX +5Gが登場しました。

それにより、「WiMAX +5Gに興味がある」「実際に契約して使ってみたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。また、WiMAX 2+との違いについても把握したい方もいるでしょう。

5Gには、「超高速・大容量」「多数同時接続」「超低遅延」といった3つの特長があり、5G対応のWiMAXを利用することで、これまで以上に快適にインターネットを楽しめます。この記事では、WiMAX +5Gの概要や従来のWiMAX 2+との違い、おすすめプロバイダーなどを詳しく解説します。WiMAX +5Gについて理解したい方は、ぜひ参考にしてください。

1
WiMAX +5Gと従来のWiMAXとの違いは?

まず、WiMAX +5G(ワイマックスファイブジー)とはなにか、従来のWiMAXとの違いを紹介します。

そもそもWiMAXとは

そもそもWiMAXとは「Worldwide Interoperability for Microwave Access」の略語のことで、通信規格のひとつです。

簡単に説明すると、スマホの4G LTEなど無線インターネット回線のひとつとして捉えておくとよいでしょう。WiMAXを利用すれば、自宅だけでなく、外出先でもインターネットを利用できます。さらに、光回線のように開通工事が必要ないため、すぐに使い始められることもメリットです。

そして、そのWiMAXにおいて、次世代通信規格5Gに対応した「WiMAX +5G」がついに登場しました。5Gは、高速で大容量、多数の機器に同時に接続できるといった特長があります。

5Gは、通信端末だけでなく、VR・AR体験技術の進化やスマートホーム化の加速、リモートワークの推進などさまざまな分野でも活用できるといわれています。WiMAX +5Gは、5G回線を利用した通信が可能になるため、従来のWiMAX 2+よりも快適にインターネットを利用することができます。

次で、具体的にWiMAX +5GとWiMAX 2+の違いをみていきましょう。

WiMAX +5Gと従来のWiMAX 2+との違い

WiMAX +5Gと従来の WiMAX 2+の主な違いは以下です。

  • 通信速度とつながりやすさ
  • データ容量

それぞれ以下で詳しく解説します。

通信速度とつながりやすさ

WiMAX +5Gと従来のWiMAX 2+の違いは、大きく通信速度とつながりやすさにあります。

まず、通信速度ですが、従来のWiMAX 2+の最大速度は、1.2Gbpsだったのに対して、WiMAX +5Gは、最大2.7Gbpsです。つまり、WiMAX +5Gの最大速度はWiMAX 2+の約2倍となります。そのため、高解像度映画を視聴したり、オンラインゲームをしたりするときでも、サクサク快適に楽しめるでしょう。

そして、WiMAX +5Gでは、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」「au 5Gエリア」の3つのネットワークに対応しています。WiMAX 2+よりも利用できるエリアが拡大されているため、つながりやすくなっているのです。
WiMAX +5Gの利用可能モードには、「スタンダードモード(標準)」「プラスエリアモード(オプション)」があり、プラスエリアモードを利用することで、通信範囲を拡大することができます。

データ容量

使用できるデータ容量が増え、速度制限が緩和されていることもWiMAX +5Gの特長です。具体的には以下です。

  • データ容量3日間の制限が10GBから15GBに緩和
  • プラスモードエリアの月間利用データ容量が7GBから15GBに増加
  • プラスエリアモードの速度制限対象の緩和

従来のWiMAX 2+の場合は、スタンダードモードにおいて、3日で10GBのデータ容量を使用すると、速度制限がかかっていたところ、WiMAX +5Gでは、3日で15GBまで使用できるようになっています。

プラスモードエリアにおいても、月に使える容量が増え、月間7GBまでだったところ、月間で15GBまでに使用できます。また、プラスエリアモードでデータ量が超えてしまったときでも、WiMAX +5Gのスタンダードモードは速度制限がかかりません。

ルーターのタイプは2種類

WiMAX +5Gで利用できるルーターのタイプは、外出先でも持ち運べる「モバイルWi-Fiルーター」と自宅での利用を目的とする「ホームルーター」のふたつの種類があります。

モバイルWi-Fiルーターとは、持ち運びができる端末で、自宅だけでなく、仕事など外出先でもインターネットを使いたいときに活用できるルーターのことです。デメリットとして、使用する場所や環境によっては、接続が不安定になる可能性があることです。

ホームルーターは、自宅でインターネットを利用するための端末です。端末をコンセントに挿すだけで、インターネットを利用できるため、工事は不要です。モバイルWi-Fiとは異なり、外出先に持って行っての利用はできず、登録した住所以外での使用は禁止です。また、同時接続台数が多いため、家族で複数端末使うときにも便利です。
次で、WiMAX +5G対応の端末を紹介します。

モバイルWi-Fiルーター「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」

端末名 Galaxy 5G mobile Wi-Fi
メーカー SAMSUNG
サイズ 約W147×H76×D10.9mm
重さ 203g
バッテリー容量 5,000mAh
速度 最大2.2Gbps
接続台数 10台

「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」は、Galaxyブランド初の5G対応モバイルルーターです。
最大速度は、最大2.2Gbpsで、同時に接続できる台数が10台となっているため、複数の端末に接続したいときでも快適にインターネットを利用できます。バッテリー容量が5,000mAhと大容量であることから、外出先でもストレスなく持ち運べます。また5.3インチの大画面で操作しやすくなっています。

ホームルーター「ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11」

端末名 ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11
メーカー ZTE
サイズ 約W70×H182×D124mm
重さ 約599g
速度 最大2.7Gbps
接続台数 30台

「ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11」は、ZTEの5G対応ホームルーターです。
最大速度が、2.7Gbpsと、通信速度が速く、同時接続台数も30台と多いです。大容量データも高速でダウンロードできるため、自宅で頻繁にオンラインゲームや動画視聴する機会が多い方にもおすすめです。端末は、白を基調としたスタイリッシュなデザインで、部屋のインテリアにも馴染みやすいです。

次は2021年10月に発表された新機種について紹介します。

モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi 5G X11」

端末名 Speed Wi-Fi 5G X11
メーカー NECプラットフォームズ株式会社
サイズ 約W136×H68×D14.8mm
重さ 約174g
バッテリー容量 4,000mAh
速度 最大2.7Gbps
接続台数 16台

「Speed Wi-Fi 5G X11」は、2021年10月にNECプラットフォームズから発売された最新の5G対応モバイルルーターです。
最大速度は、最大2.7Gbpsと「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」よりも速く、同時に接続できる台数が16台となっているため、複数の端末に接続したいときでも快適にインターネットを利用できます。重さ約174gの軽量モデルなので、持ち運びもしやすく、もっと手軽に5Gルーターを利用できます。
また専用クレードル(充電台)もあります。

ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」

端末名 Speed Wi-Fi HOME 5G L12
メーカー NECプラットフォームズ株式会社
サイズ 約W101×H179×D99mm
重さ 約446g
速度 最大2.7Gbps
接続台数 40台

「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」は、NECプラットフォームズ株式会社から2021年11月に発売予定の5G対応ホームルーターです。
最大速度が、2.7Gbpsと、通信速度が速く、同時接続台数も40台と「ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11」よりも多いです。Wi-Fi 6 4ストリーム対応で、複数端末との接続や大容量データも高速でダウンロードできるため、自宅で頻繁にオンラインゲームや動画視聴する機会が多い方にもおすすめです。端末は、日常に溶け込む白を基調としたデザインで、お部屋のインテリアにも馴染みやすいです。

4機種それぞれ特長がありますが、すべて5G対応で高性能となっていますので、お好きなデザインや重要視したいポイントをまとめて選ぶことをおすすめします。

2
WiMAX +5Gを使うにはプロバイダーへの申込みが必要

ここまで、WiMAX +5Gや端末について紹介してきました。

実際に、WiMAX +5Gを使用するためには、プロバイダー契約が必要になります。しかし、プロバイダーといっても、たくさんの事業者が存在するため、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

プロバイダーを選ぶ際には、以下の3つのポイントを意識しましょう。

  1. 月額料金
  2. 特典
  3. サポート力

まずは、事業者ごとに月額料金を比較しましょう。プロバイダーによって、期間ごとに月額料金の割引を行なっているところがあります。利用料金は、毎月発生するため、予算を考慮しながら比較することが大切です。

また、各プロバイダーは、さまざまな特典を用意しています。例えば、端末代無料やキャッシュバックなどの特典があります。特典を上手に利用することで、お得に契約できる可能性があるため、月額料金とあわせて考えるとよいでしょう。

プロバイダーによるサポートが充実しているかも重要です。WiMAX +5Gをはじめて契約する方にとっては、申込み方法や対応エリア、端末のスペック、初期設定などわからないことも出てくる可能性があります。相談窓口が用意されているなど、サポートが充実していると安心して契約ができるでしょう。

3
GMOとくとくBBならWiMAX +5Gの月額料金が最安値級

              
プロバイダーは、たくさんの事業者が存在しますが、なかでもGMOとくとくBBがおすすめです。

ここでは、おすすめである理由について、「料金プラン」「特典」「オプションサービス」の観点から解説します。

料金プラン

GMOとくとくBBは、月額割引の特典があり、月額料金が安いです。
では、さっそく以下の表で、GMOとくとくBBのWiMAX +5Gの料金プランを確認しましょう。

端末発送月 4,158円(税込)の日割料金
1ヶ月目〜24ヶ月目 4,158円(税込)
25ヶ月目以降 4,708円(税込)

1ヶ月目〜24ヶ月目は通常月額料金から1,144円割引され、4,158円(税込)。
25ヶ月目以降は、通常月額料金から594円(税込)割引され、4,708円(税込)となっているため、大変おトクにご利用いただけます。

ひとつ注意点としては、月額料金のほかに、契約事務手数料3,300円(税込)かかることを覚えておきましょう。

特典

GMOとくとくBBのWiMAX +5Gでは、月額料金の割引以外にも魅力的な特典も用意しています。

具体的には、以下の3つです。

  • プラスエリアモードのオプション料1,100円(税込)が無料
  • 端末代金無料
  • 即日発送

プラスエリアモードを利用する際には、通常1,100円(税込)かかりますが、無料で利用できます。プラスエリアモードは、広いエリアで通信ができるプランです。つながりにくい場合でも、料金を気にすることなく、プラスエリアモードに切り替えられます。

さらに、先ほど紹介した「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」「ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11」「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」といった最新の端末を無料で使えることもメリットです。

端末は、平日15時30分まで、土日祝日14時までの申込みなら、即日発送されるため、すぐにインターネットを利用できます。

オプションサービス

GMOとくとくBBでは、オプションサービスも充実しています。
具体的には、 WiMAXが故障したときに、無償で修理を受けられるサポートや街で公衆無線LANを利用できるサービス、セキュリティサービスなどを用意しています。

各オプションサービスは、以下の無料期間を設けています(2021年10月時点)。

  • 安心サポート:最大2ヶ月間0円
  • 公衆無線LAN:最大2ヶ月間0円
  • インターネット安心セキュリティ:12ヶ月間0円

はじめて、WiMAXを利用する方は、オプションもあわせて加入しておくと安心して利用できるでしょう。

4
まとめ

WiMAX +5Gは、従来の WiMAX 2+よりも、速度が速く、つながりやすくなっています。外出先でもインターネットを利用する方や、動画やオンラインゲームを頻繁に行う方に向いています。WiMAX +5Gの対応端末では、「モバイルWi-Fiルーター」「ホームルーター」があります。

外出先でインターネットを利用する機会が多い方はモバイルWi-Fiルーターを、自宅でインターネットを利用したい方はホームルーターを選ぶなど、自分の目的に合わせて選ぶようにしましょう。

そして、WiMAX +5Gを利用する際には、プロバイダーの契約が必要です。
プロバイダーはたくさん存在しますが、GMOとくとくBBなら、月額料金も安く、特典やオプションサービスも充実しています。WiMAX +5Gの利用を検討している方は、ぜひ、GMOとくとくBBを利用してみてはいかがでしょうか。

※公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

ご回答ありがとうございました

この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。

※内容を入力してください。

この記事の監修者

野口 圭一

GMOインターネットグループ株式会社
とくとくBB事業部所属

プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」事業責任者/ネット回線の専門家

10年以上にわたりGMOとくとくBBで販売しているインターネット回線全般のマーケティングに携わっており、モバイルWi-Fiから光回線・固定電話回線まで取り扱っているため、通信業界の幅広い知見がある。

現在はGMOとくとくBBの事業責任者をしながら、インターネット回線のスペシャリストとして当サイト「Smafi(スマフィ)や回線系WEBメディア「とくとくBB通信」などさまざまな媒体の監修で活躍中。