この記事はPRを含みます

マンションの光回線が遅い!速くするためにできることは?

テレワークの普及やおうち時間を楽しむ人が増えたことにより、ますます重要になっているインターネット回線。以前より使う時間が増えたという人も多いのではないでしょうか。

そんな中、マンションの光回線が遅いと感じる人が、今増えています。
「遅い!」と思ったら、まず、自分のマンションの光回線の状態を確認しましょう。また回線速度を速くするためには、お住まいのマンションの状態に合わせた対処法が必要です。

そこで今回は、マンションの光回線が遅くなる理由や対処法について、光回線の状態ごとに紹介します。この記事を読めば、お住まいのマンションで快適にインターネットを使うにはどうすればいいかがわかります。

1
マンションの光回線設備状態をチェック

マンションの光回線が遅いと感じたら、まずは大家さん・管理会社に聞くなどして、お住まいのマンションの光回線の設備状態をチェックしましょう。

光回線設備の状態は3パターンある

マンションの光回線設備の状態には、3パターンあります。

  1. マンションの自分の家の中まで光回線が導入されている
  2. マンションの共有部分まで光回線が導入されている
  3. マンションに光回線が導入されておらず、自分で導入した

1と2のパターンは、どちらもマンションの共有スペースに光回線が引き込まれているパターンですが、マンション内の配線の方式が異なります。
3のパターンは、1と2とは違い、マンションの共有スペースを経由しておらず、個別に居室まで回線が引き込まれているパターンです。

それぞれのパターンがどんな状態なのか、くわしく説明します。

マンションの自分の家の中まで光回線が導入されている

このパターンでは、マンションの共有スペースに引き込んだ光回線を分岐させ、各戸まで光回線(光ファイバーケーブル)で配線しています。

「光配線方式」と呼ばれていて、比較的新しいマンションに導入されていることが多い方式です。

マンションの共有部分まで光回線が導入されている

このパターンでは、マンションの共有スペースに引き込んだ光回線を分岐させ、各戸までLANケーブルや電話回線で配線しています。

LANケーブルを使った方式を「LAN配線方式」、電話回線を使った方式を「VDSL方式」と言います。

マンションに光回線が導入されておらず自分で導入した

マンションの共有スペースに光回線が導入されていない場合には、自分で光回線を契約し、個別に回線を自分の家まで引き込むケースもあります。

このパターンは、戸建て住宅と同じように、付近の電柱などから自分の家まで光回線で配線されていて、マンションの共有スペースを経由していません。

マンションの光回線が遅くなる理由

VDSL方式やLAN配線方式では、光ファイバーケーブルだけでインターネットにつながっている場合と比較して回線の速度が劣ります。

下り最高速度
光配線方式 1,000Mbps
LAN配線方式 100Mbps
VDSL方式 100Mbps

また、これらの数値は回線の性能を最大限に生かせた場合の理論値で、実際に使用する際の速度とは異なります。

マンションの共有部分で回線が分岐しているパターンでは、回線を共用している形になるため、建物内で契約者が多ければ多いほど、通信速度は低下しやすくなります。

今まで、利用者が増えて通信速度が遅くなるのは夜間や週末などの時間帯が多いと言われていましたが、最近ではテレワークで日中も遅くなっていると思う人が増えています。

2
マンションの自分の家の中まで光回線が導入されている場合で光回線を速くするには

ここからは、マンションの光回線設備の状態ごとに、光回線を速くするためにできることは何か紹介します。

まずは、マンションの自分の家の中まで光回線が導入されている場合についてです。

光回線業者を変えられる?

もしお住まいのマンションで、今使っている光回線と別の光回線が導入されている場合、別の光回線業者のマンションタイプに乗り換えることができます。
たとえば、現状フレッツ光を使っている人が、auひかりに変える、といったケースです。

ただし、ひとつのマンションで複数の回線業者の設備が整っていることは稀です。
お住まいのマンションに導入されている光回線が今使っている業者のものだけの場合、光回線業者を変えるには、新たに自分の家の中にだけ別の光回線業者の回線を引き込んで、戸建てタイプで契約することになります。

回線の引き込みには工事が必要なため、大家さんや管理会社の許可が必要になります。
光回線業者を変えるのは、比較的難易度の高い方法です。

Wi-Fiルーターの交換はできる?

使用しているWi-Fiルーターの性能が低かったり、機能が劣化したりしている場合、高性能なWi-Fiルーターに変更するだけで、通信速度が改善される場合があります。

自分の家の中まで光回線が導入されている場合、回線の最大速度は1Gbps(1,000Mbps)です。お使いのWi-Fiルーターが、その性能に見合ったものであるか確認しましょう。

Wi-Fiにはいくつかの規格があり、それぞれ最大通信速度や使っている周波数帯に違いがあります。
現在主流の規格である「11n」と「11ac」のうち、「11n」の最大通信速度は600Mbpsです。
自分の家の中にまで光回線が導入されている場合でお使いのWi-Fiルーターの規格が11nなら、11acに変えることで通信速度が速くなる可能性があります。

また、家の中に引き込まれた光回線とWi-Fiルーターやパソコンとの間に設置されている、ONU(光回線終端装置)が新しいサービスに対応していなかったり、故障していたりする場合にも、回線の速度が遅くなるケースがあります。
ONUの寿命は、7~10年です。
ONUは光回線業者から無料レンタルするのが一般的で、交換する場合、まずは光回線業者へ相談する必要があります。

自力でできることをやってみる

光回線業者はそのままでも、接続方式を従来の「IPv4」から最新の「IPv6(アイピーブイロク)」に変更することで、速度が向上する場合があります。

自分がどちらの接続方式なのかは、IPv6接続テストができるサイトにアクセスすれば確認できます。
契約しているプロバイダーがIPv6対応で、自分が現在IPv4で接続している場合、多くの場合無料でIPv6へ変更可能です。

回線ではなく、パソコンなど端末のスペックが原因で速度が低下しているケースもあるため、端末自体やソフトウェアを見直してみましょう。
インストールしているOSを最新のものに変えるだけで、速度が改善する場合もあります。

Wi-Fiルーターの置き場所を変えるのも方法のひとつです。
壁や床などの遮蔽物の影響で速度が遅くなっている場合があります。
電波干渉を防ぐため、Bluetoothを切ったり、家電製品のそばを避けたりするのも有効です。

3
マンションの共有部分まで光回線が導入されている場合で光回線を速くする方法

実は、「マンションの光回線が遅い」と感じる場合にもっとも多いのが、このケースです。
通信速度の遅さに悩んでいる人は、ぜひ以下の方法を検討してみてください。

光回線業者を変えられる?

光回線業者を変える場合、以下の2通りの方法が考えられます。

  • 別の光回線業者とマンションタイプで契約する
    (例:フレッツ光のマンションタイプからauひかりのマンションタイプに変更)
  • 別の光回線業者と戸建てタイプで契約する
    (例:フレッツ光のマンションタイプからauひかりの戸建てタイプに変更)

マンションタイプで契約するには、お住まいのマンションに別の光回線業者の設備がすでに導入されている必要があります。
当てはまるケースは、あまりないかもしれません。
もし導入済だった場合、その設備を使用してマンションタイプで契約することが可能ですが、共有部分から各戸まで光回線なのか、それ以外なのかはしっかりチェックしておきましょう。

別の光回線業者と戸建てタイプで契約する場合には、回線の引き込みには工事が必要になるため、大家さんや管理会社の許可が必要です。
許可さえ下りて、お住まいの場所が変更したい光回線業者のエリア内であれば、マンションであっても戸建てタイプで光回線を契約できます。

光回線業者を変更する場合、「IPv6」の接続方式に対応している回線、プロバイダーを選びましょう。

Wi-Fiルーターの交換はできる?

光回線がマンションの共有部分まで導入されている設備の場合、VDSL方式、LAN配線方式ともに、最大通信速度は100Mbpsです。

使用しているWi-Fiルーターのスペックが適当かどうか確認しましょう。
VDSL方式やLAN配線方式の場合、高価格で最大通信速度が速いルーターを選んでもオーバースペックとなり、性能が発揮されません。

自力でできることをやってみる

今の回線の接続方式をIPv6接続テストができるサイトで確認し、IPv4で接続している場合、IPv6へ変更できないかプロバイダーに問い合わせましょう。

端末そのもののスペックやOSなどのソフトウェアを見直し、Wi-Fiルーターの場所やインターネットを使う場所を、床や壁などの遮蔽物で電波が遮られない配置に調整しましょう。

現在の配線がVDSL方式の場合、配線に使用されている電話回線は特に家電製品からの電波干渉を受けやすく、速度低下の原因になります。
電波干渉を抑えるため、モジュラーケーブルをシールド付きのものにしたり、長さを50cm程度まで短くしたり、ノイズフィルター内蔵の電源タップなどを使うなどしてみましょう。

4
マンションに光回線が導入されておらず自分で導入した場合で光回線を速くするには

自分で光回線を導入した人の場合、配線方式による最大通信速度の問題や、マンションの他の住人の使用による混雑は除外されます。
光回線が遅いと感じる場合には、以下のことを試してみてください。

回線はそのままで速くするためにできること

まずは、使用しているパソコンやWi-Fiルーターなどを見直して、回線速度が改善するかどうか試してみましょう。

パソコンの更新プログラムが溜まっていて、OSのアップデートがされていない場合、まずはすべてのアップデートを終わらせます。

また、Wi-Fiルーターの電源を一度切って5分ほど時間をおき、再び立ち上げるだけでも速度が改善する場合があります。
これはWi-Fiルーターが長時間の稼働で熱を持ち、そのことで不具合を起こすことがあるためです。

Wi-Fiルーターの性能が低かったり、機能が劣化したりしている場合には、交換するのも効果的です。
回線の最大通信速度である1Gbpsに見合った規格のルーターか確認しましょう。
Wi-Fiルーターは回線の契約時に無償提供されることもありますが、たとえば10年以上前から同じものを使っている場合、スペックが足りずに速度低下につながっていることもあります。

ONUの寿命も7~10年ほどなので、光回線工事でONUを設置してからそれ以上の時間が経過している場合、故障を疑ってもおかしくありません。
ONUに関しては、光回線業者へ相談、問い合わせしましょう。

また、プロバイダーを変えることで速度に差が出る場合もあります。
プロバイダーの接続方式が従来の「IPv4」方式であったり、加入者数に対して適当な設備が整っていなかったりする場合、特にアクセスが集中する時間帯に混雑を起こし、光回線の速度が遅いと感じることがあります。
プロバイダーが変更できる光回線は限られていますが、フレッツ光とドコモ光なら変更可能なため、混雑を回避できる接続方式である「IPv6」対応のプロバイダーに乗り換えるのもひとつの方法です。

光回線の乗り換え

マンションの自分の家に個別に導入している光回線がどうしても遅い場合、思い切って光回線の乗り換えを検討するのも手段のひとつです。
乗り換えの際には、以下のポイントをチェックしましょう。

  • 大家さん・管理組合の許可が下りるかどうか
  • エリア内かどうか
  • IPv6接続方式対応かどうか
  • 料金プラン
  • スマホとのセット割
  • 各種特典

光回線の乗り換えには開通工事が必要なため、必ず大家さんか管理組合の許可を得て行ってください。

光回線を乗り換えるなら、GMOとくとくBBからの申込みがおすすめです。
GMOとくとくBBは、数あるプロバイダーのなかでオリコン顧客満足度2年連続No.1を獲得した、プロバイダー運営実績20年以上のGMOインターネットが運用するプロバイダーサービスです。
ドコモ光auひかりなど、速さに定評のある光回線がGMOとくとくBBから申込みできます。

ドコモやauのスマホを持っている人がドコモ光、auひかりを申し込むと、スマホの利用料金が毎月最大1,100円割引されるスマホのセット割が適用され、今よりおトクにご利用できることもあるでしょう。

また、工事費無料や、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンを行っています。
※2021年9月現在

ぜひGMOとくとくBBのページをチェックしてみてください。

5
光回線を速くするにはできることから試してみよう

マンションの光回線が遅いと感じたら、まずは光回線の設備状態を確認しましょう。
速くするために取るべき方法は、設備の状態によって異なります。

パソコンやWi-Fiルーターなどの周辺機器の見直しや、Wi-Fiルーターの場所変更などによって速度が改善する場合も多いです。

光回線の乗り換えは有効な手段ですが、お住まいのマンションの設備の状態によっては難易度が高く、許可も必要になります。

まずはできることから、ひとつずつ改善方法を試し、どうしても速度が改善せずに困ったら、光回線の乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。乗り換えはGMOとくとくBBからのお申込みがおすすめです。

※公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

ご回答ありがとうございました

この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。

※内容を入力してください。

この記事の監修者

上米良 智文

GMOインターネットグループ株式会社
事業統括本部 宮崎オフィス マーケティングチーム所属

プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」マーケティング担当者/光回線のエキスパート

2015年にGMOインターネット株式会社(現・GMOインターネットグループ株式会社)に入社後、宮崎オフィスのマーケティングチーム立ち上げに参画し、GMOとくとくBBで販売しているモバイルWi-Fiや光回線全般のマーケティングに従事。

現在はドコモ光やauひかりを中心に光回線全般のマーケティング担当をしながら、光回線のエキスパートとして当サイト「Smafi(スマフィ)」や回線系WEBメディア「とくとくBB通信」などさまざまな媒体の監修で活躍中。