この記事はPRを含みます
光回線を高速にする「v6プラス」とは?v6プラス標準搭載のおすすめ光回線を紹介
次世代のインターネット接続サービスである「v6プラス」。
インターネットの利用がますます増えるなか、光回線を高速にするとして注目されています。
しかし、v6プラスがどのようなもので、なぜ高速通信が可能になるのか、よくわからないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、光回線を高速にするv6プラスとはどのようなものなのか、導入方法とあわせて解説します。
また、v6プラスが標準搭載されているおすすめの光回線についても紹介しますので、v6プラスで回線速度を改善したいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
1
光回線をさらに高速にする「v6プラス」とは
v6プラスとは、新しい接続方式を採用したインターネット接続サービスです。
混雑による速度低下が起こりにくく、安定した高速通信を可能にします。
NTT東日本および西日本のネットワークを使用する光回線向けのサービスで、フレッツ光や「光コラボ」と呼ばれる光回線で利用できます。
光コラボとは、NTTの回線を他の事業者が別ブランドとして提供する光回線のことで、
- 「GMO光アクセス」などプロバイダーが提供するもの
- 「ドコモ光」など携帯キャリアが提供するもの
など、さまざまな種類があります。
自宅でインターネットを利用する頻度が増え、速くて快適なインターネット通信の需要が高まるなか、v6プラスを提供するプロバイダーは増えています。
v6プラスだとなぜ速くなるのか
v6プラスだと回線速度が速くなる理由は、v6プラスが混雑しにくい接続方式を利用しているからです。
たとえば、夜間や休日に、
- 動画を視聴していたらカクカクして見られなくなった
- 急にページの読み込みが遅くなった
といった経験はないでしょうか。
こうしたトラブルは、回線が混雑することによって起こりやすい現象です。
一般的な接続サービスの場合、スマホやパソコンがインターネットの世界とつながる際、必ず「網終端装置」というポイントを経由する必要があります。
網終端装置とは、簡単に言うと、NTTのネットワークとプロバイダーを接続するポイントのことです。
インターネットの利用と通信量が増えると、このポイントが混雑し、通信速度が低下する原因になります。
一方、v6プラスの場合、網終端装置を経由せずにインターネットに接続します。
アクセスが集中して混雑しやすいポイントを経由しないため、通常混雑しやすい夜の時間帯や土日でも、通信速度が低下しにくいという特徴があります。
v6プラスとIPv4とIPv6の関係
v6プラスが利用する「混雑しにくい接続方式」には、「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続」という名称があります。
「IPv6」、「IPv4」、「IPoE」という言葉は目にしたことがある人も多いでしょう。
IPv6、IPv4、IPoEは、通信規格とそれに対応する接続方式の名称です。
通信規格 | IPv4 | IPv6 |
---|---|---|
バージョン | 第4バージョン | 第6バージョン |
接続方式 | PPPoE方式 | IPoE方式 |
2021年現在、通信規格は第4バージョンのIPv4から、次世代を担う第6バージョンのIPv6へと、ゆるやかに移行しています。
IPv6のみが対応する「IPoE」という接続方式は、前述した「網終端装置を経由しない接続方式」のことです。
混雑するポイントを回避して高速通信ができるというメリットがあります。
一方で、現在多くのサイトやサービスが対応しているのはIPv4なので、IPv6にしか対応していないIPoE接続では、ほとんどのサイトやサービスに接続できません。
このデメリットを補うのが、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続のv6プラスです。
IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6接続の「IPv4 over IPv6」とは、IPv4もIPoE方式で接続できるようにする技術のことです。
v6プラスは、IPv4とIPv6どちらでも、混雑するポイントを回避して、高速で快適な通信がおこなえます。
日頃、光回線の速度に不満があるという人は、ぜひv6プラスの導入を検討してみてください。
2
v6プラスを導入する方法
ここからは、v6プラスを導入する方法について解説します。
実はv6プラスの導入は、それほど手間がかかりません。
必要な機器や費用は? 工事は必要?
v6プラスを導入するには、以下の機器のうちいずれかひとつが必要です。
- v6プラス対応のホームゲートウェイ(ひかり電話ルーター)
- v6プラス対応のWi-Fiルーター
ホームゲートウェイとは、ひかり電話に対応したルーターのことです。
レンタルするのが一般的で、現在の光回線がフレッツ光ネクストの人や、ひかり電話に加入している人の場合、すでに自宅に設置されている可能性が高いです。
Wi-Fi(ワイファイ)ルーターは、複数のスマホやパソコンでインターネットを利用しているなら、ほとんどの家で利用しているでしょう。
自宅にあるホームゲートウェイまたはWi-Fiルーターが、v6プラスに対応しているかどうかは、レンタル元のプロバイダーに問い合わせるか、販売元のメーカーサイトや取扱説明書で確認できます。
v6プラスの導入に、工事は必要ありません。
特にホームゲートウェイの場合、設定も必要ないケースが多く、Wi-Fiルーターの場合、必要な作業はプロバイダーによって異なりますが、ONU(回線終端装置)とつなぎ、簡単な設定をおこなうだけで済むことがほとんどです。
v6プラスの導入にかかる費用は、プロバイダーによって異なります。
無料のプロバイダーもあれば、なかにはオプションとして別料金かかるプロバイダーもあるので、しっかりと確認が必要です。
どこに申し込めばいい?
v6プラスの申込み先は、光回線のプロバイダーです。
光回線を導入済みの場合とこれから導入する場合に分けて、手順を紹介します。
光回線を導入済みだがv6プラスではない人
まずは契約中の光回線とプロバイダーがv6プラスに対応できるかどうか、プロバイダーに問い合わせましょう。
万が一対応できない場合、v6プラスを導入するには、光回線の乗り換えを検討する必要があります。
契約中の光回線とプロバイダーがv6プラスに対応している場合、プロバイダーの会員ページや問い合わせ先から申し込むことができます。
このとき、手元にv6プラスに対応したホームゲートウェイやWi-Fiルーターがない場合には、機器のレンタル可否についても問い合わせてみましょう。
申込みからv6プラスの開通までの期間は、プロバイダーによって異なります。
早くて数日、場合によっては2~3週間かかる場合もあります。
これから光回線を導入する人
まずはv6プラスに対応している光回線、プロバイダーのなかから、どの光回線に申し込むか決めましょう。
その際、v6プラスが標準搭載されていて、v6プラス対応ルーターのレンタル特典がある光回線を選ぶのがおすすめです。
はじめからv6プラス対応ルーターの貸し出しがあれば、用意する手間も省けて安心です。
自分で購入する場合にかかる1万円程度の費用をおさえることもできます。
申し込む光回線が決まったら、インターネットや電話で申込みをおこないます。
新規で光回線を導入する場合、光回線とv6プラスの開通は同じタイミングになるのが一般的です。
工事が完了して開通するまでの期間は、申込みから約2~3週間程度です。
なお、引っ越しシーズンなどの繁忙期の時期は、1~2ヶ月程かかる場合もあります。
3
「v6プラス」標準搭載のおすすめ光回線
光回線を高速にするv6プラスが標準搭載されている、おすすめの光回線を3つ紹介します。
どの光回線も、v6プラスの導入に別料金はかかりません。
お得に高品質なインターネットを利用できます。
GMO光アクセス
GMO光アクセスは、プロバイダーのGMOとくとくBBが提供する光回線です。
NTTの光回線設備を利用した光コラボのひとつで、v6プラスを標準搭載しています。
GMOとくとくBBは、プロバイダー運営実績20年以上の、GMOインターネット株式会社が運用するプロバイダーサービスです。
さまざまなインターネット回線を、お得に提供しています。
お客さま満足度でも、数あるプロバイダーのなかから2年連続No.1を受賞しています。
そんなGMOとくとくBBが提供するGMO光アクセスは、シンプルな安さと速さが特徴の光回線です。
月額料金 | |
---|---|
ファミリー(戸建て) | 月額4.080円(税込4,488円) |
マンション | 月額3,180円(税込3,498円) |
料金は、戸建て向けの「ファミリー」が月額4,080円(税込4,488円)、集合住宅向けの「マンション」が月額3,180円(税込3,498円)です。
戸建てなら5,000円台、集合住宅なら4,000円台の光回線が多いなか、かなりお得な料金設定になっています。
スマホとセットにしなくても安いので、最近話題のahamoやpovo・LINEMOなどを含め、どんなスマホのプランやキャリアを使っている人にもおすすめ!
ネットだけでもシンプルにお得な光回線です。
また、v6プラス標準搭載で、高速通信が可能。
大容量のコンテンツも快適に利用できます。
さらに、GMO光アクセスでは、v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルしているため、自分でWi-Fiルーターを用意する必要がありません。
Wi-Fiルーターは設定された状態で発送されるため、つないで30分待つだけで設定が完了。
面倒な入力なしで、すぐにv6プラスでインターネット接続できます。
お得にv6プラスの高速通信を利用したい人には、GMO光アクセスがおすすめです。
「ドコモ光」+「GMOとくとくBB」
GMOとくとくBBのドコモ光も、v6プラスを標準搭載しています。
料金は戸建てが月額5,200円(税込5,720円)、集合住宅が月額4,000円(税込4,400円)です。
月額料金 | |
---|---|
戸建て | 月額5,200円(税込5,720円) |
マンション | 月額4,000円(税込4,400円) |
ドコモのスマホを契約している人なら、スマホとのセット割が適用され、1回線あたり最大1,100円割引になります。
そのため、現在ドコモのスマホを契約している人におすすめです。
さらに、GMOとくとくBBのドコモ光も、v6プラス対応のWi-Fiルーターを無料でレンタルしています。
設定も不要で、かんたんにv6プラスを導入できます。
キャッシュバック特典などの各種キャンペーンもおこなっているので、くわしくはGMOとくとくBBのドコモ光のページをチェックしてみてください。
解約違約金の還元特典もあるため、他社から乗り換えたい人にもおすすめです。
「auひかり」+「GMOとくとくBB」
GMOとくとくBBのauひかりは、v6プラスと同等の「IPv6/IPv4デュアルスタック方式」で提供されています。
v6プラスと同じように、高速なインターネットを、時間帯を気にせずに利用できます。
契約方法によってさまざまな料金プランがあります。
月々の料金がお得なプランの場合、戸建てタイプは3年間月額4,000円(税込4,400円)~、マンションタイプは2年間月額2,600円(税込2,860円)~とお得です。
月額料金 | |
---|---|
戸建て | 1~36ヶ月:月額4,000円(税込4,400円)~ 37ヶ月目以降:月額5,400円(税込5,940円)~ |
マンション | 1~36ヶ月:月額2,600円(税込2,860円)~ 37ヶ月目以降:月額4,300円(税込4,730円)~ |
auのスマホを持っている人なら、1回線あたり最大1,100円割引になるため、auユーザーの方におすすめです。
契約方法によっては、キャッシュバック特典や、高性能Wi-Fiルーター無料プレゼントのキャンペーンもおこなっています。
くわしくは、GMOとくとくBBのauひかりのページをチェックしてください。
4
「v6プラス標準搭載」の光回線で高速インターネットを楽しもう
v6プラスは安定した高速通信を可能にする、次世代のインターネット接続サービスです。v6プラスを導入すれば、混雑する時間帯でも快適にインターネットを楽しめます。
動画やオンラインゲームなど、速さや安定性が求められる用途では、特にv6プラスのメリットを実感できるでしょう。
v6プラスを利用するなら、GMOとくとくBBのv6プラスを標準搭載した光回線がおすすめです。
特にGMO光アクセスなら、シンプルな料金プランでずっとお得にv6プラスを利用できます。
ぜひ、この機会に申込みを検討してみてはいかがでしょうか。
この記事の監修者
GMOインターネットグループ株式会社
事業統括本部 宮崎オフィス マーケティングチーム所属
プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」マーケティング担当者/光回線のエキスパート
2015年にGMOインターネット株式会社(現・GMOインターネットグループ株式会社)に入社後、宮崎オフィスのマーケティングチーム立ち上げに参画し、GMOとくとくBBで販売しているモバイルWi-Fiや光回線全般のマーケティングに従事。
現在はドコモ光やauひかりを中心に光回線全般のマーケティング担当をしながら、光回線のエキスパートとして当サイト「Smafi(スマフィ)」や回線系WEBメディア「とくとくBB通信」などさまざまな媒体の監修で活躍中。