この記事はPRを含みます

【最新】ahamoは家族割の対象 or 対象外?メリット・デメリットを徹底解説!

ドコモでは2021年3月から新料金プラン「ahamo(アハモ)」の提供が始まっています。
実際に、

  • ahamoは具体的にどんなプランなのか
  • 加入することでメリットはあるのか

知りたい方も多いのではないでしょうか。
ahamoは今までの料金プランとは異なる点もあるため、ahamoに移行したい方は、違いを把握しておくことが大切です。

そこでこの記事では、ahamoとはどんなプランなのか、メリット・デメリットを詳しく解説します。
また、ahamoの家族割特典についても分かりやすく紹介しているので、これからahamoの新規契約をする・プラン変更を検討しているという方は、ぜひ参考にしてください。

1
ahamo(アハモ)とは?

ahamoとは具体的にどんなプランなのでしょうか。
概要やこれまでのプランの違い、メリット・デメリットをここで解説します。

ahamoとはどんなプラン?

ahamoとは、2021年3月から開始していて月額2,970円(税込)で20GBまで使える新料金プランのことです。
ドコモでは、「ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした」プランであることを発表しています。
また、ahamoに対して以下のような3つの想いを掲げています。

  1. 「未知の物事を明確に瞬時に理解すること」を意味する「アハモーメント」
  2. 「なるほど」という相づちの英語表現「Aha」
  3. 楽しい時にアハハと笑う」感嘆詞としての「アハ」

そういったコンセプトのもとに、顧客に「驚き」「楽しさ」を感じてもらうことをポイントとしているのです。

新規申し込みやサポート(相談や故障)など、全ての手続きをオンラインで行うことが、ahamoの大きな特徴です。
肝心のプランですが、ドコモのギガプランは、ライフスタイルや使い方にあわせて、小容量から大容量までさまざまなプランを選択できるプランですが、ahamoは20GBのシンプルな1つのみのプランになります。

また、ギガプランは、中学生以上の個人・法人が契約可能ですが、ahamoの場合は20歳以上から本人名義での契約となります。
契約の際には、法人契約以外はdアカウントが必須です。
そのため、dアカウントがない方は事前にアカウント作成をしておきましょう。
月額料金については、口座振替とクレジットカードから選べます。

ahamoには、具体的にどのようなメリット・デメリットがあるのかを、次で詳しく見ていきましょう。

ahamoのメリット

ahamoには、さまざまなメリットがあります。
まず、月額2,970円(税込)で20GBのデータ容量が使え、5分間国内通話無料であることが最大のメリットです。
新規事務手数料や機種変更手数料などの手数料もかかりません。
そのため、少しでも携帯代を抑えたい方にとって、嬉しいポイントになります。

また、ネットワークは高品質な5G・4Gを利用でき、快適にインターネットを楽しめます。
もし、データ量が20GBを超えてしまった場合でも、最大1Mbpsの通信速度の利用が可能ですし、500円で1GBを追加できるので安心です。
5分間であれば何度かけても国内通話無料ですが、通話量が多い場合は、月額1,100円(税込)のかけ放題オプションを使えます。

海外82の国や地域でも、追加料金が発生せず、月額2,970円(税込)でインターネットを利用できるため、海外旅行や海外出張をする機会が多い人にとっても便利でしょう。
しかし、国外での利用日数が15日を超える場合、通信速度が制限されてしまうことは覚えておきましょう。

そして先ほど説明したように、新規申し込みや各種手続きまですべてオンラインで行えるため、わざわざ店舗に足を運ぶ必要がありません。
店舗で手続きする場合は、状況によっては何時間も待たなければならず、契約前の説明でもかなりの時間を要します。
混んでいると最悪の場合、手続き完了まで半日以上かかるといったケースもあります。

ahamoはオンライン手続きなので、店舗に比べて手続きに時間も手間もかからず、自宅で空いた時間に契約を行えます。
契約内容などで聞きたいことやわからないことがあっても、専用チャットから気軽に問い合わせをすることが可能です。

ahamoのデメリット

ahamoは、月額料金が安いなどさまざまなメリットがありますが、デメリットもあることも事前に把握しておきましょう。
まずahamoは、新規申込みを含めてすべての手続きはオンラインで行います。
そのため、店舗やドコモインフォメーションセンターなどでは、一切ahamoの受付は行っていません。
ドコモショップなどで直接店員さんに聞きながら契約したい方は、注意しなければなりません。

そしてahamoでは、キャリアメールが使えません。
キャリアメールとは、ドコモメールのことで、つまり「@docomo.ne.jp」のドメインのメールのことです。従来のプランから変更した時点で、メールサービスが解約されてしまい、使えなくなってしまいます。
ドコモメールが使えなくなったときに対策については、あとで詳しく説明します。

また、ahamoは、5G・4Gに対応していますが、3G(FOMA)の利用ができません。
つまり、5G非対応のスマートフォンにSIMカードを挿入した場合に、利用できない可能性もあるため、対応機種の事前確認が必要です。

また、ギガプランであれば、中学生以上は本人名義で契約を行うことが可能ですが、ahamoの場合は20歳以上が条件となります。
ただ、20歳未満であっても、利用者として登録することは可能であるため、名義を20歳以上の親権者として契約すれば問題ないでしょう。

ahamoは、月額料金2,970円(税込)と格安です。
しかし、料金や割引に関しては、ギガプランで対象だったさまざまな割引特典が対象外になってしまうため注意が必要です。

以上がahamoの概要とメリット・デメリットになりますが、同時期に各キャリアから登場した新プランと比較したい方は、「【新プラン】ahamo、povo、LINEMO、楽天モバイルを比較!」をご確認ください。

2
ahamoの家族割特典

ここからは、ahamoの家族割特典の具体的な内容について紹介します。

ずっとドコモ特典

ahamoでは、ずっとドコモ特典は対象外となります。
ずっとドコモ特典とは、ドコモのギガプラン、ケータイプランを契約した人に対して、dポイントクラブのステージと契約プランに応じて、毎年誕生月にdポイントが付与される特典のことです。
ahamoでは対象外ですが、ドコモ回線継続利用期間については引き継がれます。
つまり、既存のギガプランからahamoに移行した場合でも、期間はリセットされずに、そのまま継続されるという意味です。
そのため、ドコモユーザーがお試しでahamoを利用してみてみたい場合も安心です。

ファミリー割引

ahamoは、ファミリー割引については申し込みすることが可能です。
ファミリー割引とは、家族内の国内通話が無料になる特典のことです。
主回線から三親等以内の家族であれば、同居・別居問わず20回線までグループを組めます。
ahamoの場合は、申し込みは可能ですが、この国内通話無料などの割引特典は対象外となります。

どういうことかと言いますと、自身のahamo契約回線から家族に発信した場合には対象外となりますが、家族からahamo契約回線への発信ついては通話は無料となるということです。
つまり、申込み可能というのは、グループ内の回線数にはカウントできるという意味になります。

みんなドコモ割

ahamoは、みんなドコモ割は対象外です。
みんなドコモ割とは、ファミリー割引グループ内で回線数に応じて月額料金が回線ごとに最大1,100円(税込)割引される特典のことです。
ahamoでは、みんなドコモ割は対象外となりますが、カウント対象になります。
割引の対象にはなりませんが、グループ内でahamo契約回線は、みんなドコモ割の回線数に入る=カウント対象となるという意味です。

ドコモ光セット割

ahamoでは、ドコモ光セット割も対象外です。
ドコモ光セット割とは、スマートフォンとドコモ光をセットで契約した場合に、ドコモのギガプランまたはパケットパックの月額料金が割引になるものです。
割引額は、料金プランによって異なり、永年最大で1,100円(税込)が割引されます。

ahamoは割引の対象外とはなりますが、ペア設定は可能です。
つまり、ahamo契約回線がドコモ光のペアの回線となった場合、ファミリー割引のグループ内にいるギガプラン契約者については、ドコモ光セット割の対象となるということです。

3
ahamoでキャリアメールは使えない?

先ほどデメリットの段落で触れましたが、ahamoでは、キャリアメールは使えません。
ギガプランから移行した場合も、今までのメールは使えなくなるため注意です。
では、

  • 今までのメールはどうなるのか?
  • キャリアメールの代わりに使えるメールはあるのか?

などの疑問について詳しく解説します。

キャリアメールを使う方法はある?

ahamoでは、キャリメール「docomo.ne.jp」のドメインは使えなくなります。
では、ほかで「docomo.ne.jp」を使う方法はあるのでしょうか。

ahamo契約回線では使えなくなり、どうしても「docomo.ne.jp」のドメインを使いたい場合は、複数回線を契約する方法があります。
例えば、タブレットとの2台持ちをして、タブレットの電話番号でキャリメールを作成するなどします。
また、既存のドコモ回線をそのまま利用し、ahamoを新規契約して使うといった方法もとれるでしょう。
ただし、2回線の契約となり、月額料金が割高となるため、できるだけお金をかけたくない方にとっては向いていないかもしれません。
いずれにせよ、自身のahamo契約回線では、「docomo.ne.jp」は一切使えなくなるため、他回線でキャリアメールを利用することを考えなければなりません。

メールの履歴を消さない方法は?

既存のプランからahamoに移行すると、今までのメールが消えてしまいます。
仕事で使っていた場合、急に消えると業務にも支障が出てしまいます。
仕事関係のメールや各種サービスの会員登録情報など重要なメールに関しては、しっかりと残しておく必要があるでしょう。
バックアップを事前にとっておき、今までのメールの履歴を保存しておきましょう。

大事なメールが少なくてバックアップに手間をかけたくないという方は、スクリーンショットがおすすめです。
該当のメール画面を開き、そのまま画像としてスクリーンショットを残しておきます。
それをクラウドサービスやSDカードなどに保存しておけば安心です。
機種によっても方法は異なりますが、バックアップを行うメニューを選択すれば行えます。
メールを閲覧したい場合は、メール閲覧アプリなどをダウンロードして、データの取り込みをしましょう。

また、メール自体をテキストでコピーして、メモアプリや他のメールソフトなどにペーストして保存しておく方法も簡単です。

そのほか、メールアカウントに移動させる方法もとれます。
例えばiPhoneの場合、「設定」からメールアカウントを追加します。
メールアカウントは、Yahoo!メールや Gmailなど、自分が使用しているもので大丈夫です。
そして、ドコモメールの一覧を開き、「編集」ボタンを押すと、チェックボックスが表示されるため、対象となるメールにチェックを入れます。
チェックしたあとは、「移動」を押し、移動先のメールアカウントを選択すれば、移動できます。

このように、メールのバックアップ方法はさまざまで、利用している端末によっても異なります。
インターネット上にも、メールのバックアップ方法の情報がありますので、自身でチェックしておきましょう。

キャリアメールの代用

キャリアメール代わりとして、無料メールソフトなどを使うのがおすすめです。
ここでは、無料で使い勝手の良いサービスを紹介します。

Gmail

Gmailは、グーグル社が提供しているメールサービスになり、世界中で利用されています。
保存できる容量が大きく、容量を気にせずに使えます。
悪質なメールだと判断したメールに関しては、迷惑メールのフォルダに自動振り分けしてくれるため安心です。
特定のメールに対して、受信したくない場合でも、任意で設定からブロックすることも可能です。
また、複数のメールアドレスを1つのアカウントで持てる「エイリアス機能」が搭載されていることもメリットです。
プライベート用と仕事用で受信するメールを分けたいときにも便利です。

Yahoo!メール

Yahoo!メールは、Yahoo! JAPANが提供するメールサービスです。
国内サービスであるため、日本でもよく使われています。
インターフェイスも機能もシンプルで、はじめてフリーメールサービスを利用する方にとっても使いやすいです。
「ヘルプ」もわかりやすく、わからないことがあっても解決がしやすいです。

迷惑メール対策も充実しており、悪質なメールを振り分け、安心して利用できます。
Gmailと同じような機能で、複数のメールアドレスを作成できるため、捨てメールアドレスを作りたいときにも最適です。
有料版もあり、有料プランに加入すれば、保存できる容量を増やせます。

Outlook

Outlookは、マイクロソフトが提供するメールサービスになります。
Outlookは、メール容量を気にせず利用できます。
カレンダーやタスク、連絡先などの連携が可能です。例えば、Outlookに予定を打ち込んでおくことで、すぐに週単位や月単位でスケジュールを確認することが可能です。
1人ではなくチームでの利用も考慮されているため、スケジュールやタスクの共有もしやすく、ビジネスシーンでも活用することができます。
有料サービス「Microsoft365 Business」に登録することで、独自ドメインを取得することも可能です。

AOLメール

AOLメールは、AOLが提供しているサービスです。
保存容量が無制限で、セキュリティ機能も充実していることが特徴です。
メールの壁紙などのテーマを40種類以上から選択でき、自分の好きなようにデザインできます。
日本語対応のヘルプ&ヒントもあるため、使い方でわからないことあっても、安心です。

Tutanota

Tutanotaは、ドイツで開発されたツールになります。
メールの内容は利用者しか見られないような仕様になっているため、セキュリティに優れています。
無料版であっても1GBの容量が提供されるため、そこまで保存量は気にしない方にとっても使いやすいです。
ドイツで開発されていますが、日本語表記なので安心です。

Yandex

Yandexは、ロシアのIT企業「Yandex」が提供しているメールサービスです。
容量が無制限で、広告も一切表示されず使いやすいことが特徴です。
インターフェイスは英語ですが、メールの送受信は日本語に対応しています。
iOS/Android向けのアプリも用意されているため、スマートフォンやタブレットを使って、外出先でのメール送信や確認もできます。

iCloudメール

iCloudメールは、アップルが提供しているメールアドレスのことです。
iPhoneやMacなどを利用している方は、すでに使っているかもしれません。

広告表示もなく、取得方法も簡単であることが特徴です。
iCloudメールの場合は、メールがサーバーに届くとリアルタイムでメールを受信できます。
そのため、仕事など重要なメールのやりとりをする機会が多い人にもおすすめです。
「エイリアス機能」もあるため、捨てメールアドレスやプライバシー、迷惑メール対策としても有効です。

プロバイダーメール

プロバイダーメールとは、プロバイダー事業者が提供しているメールサービスのことです。
例えば、プロバイダーには、So-netやぷらら、GMOとくとくBBなどがあります。
インターネット回線を使うとき、プロバイダーと契約することで無料利用できることが多いです。

メール受信が遅くなるなどがほぼなく、アドレスの変更なども可能です。
また、セキュリティ対策も万全で、重要なメールのやりとりをするときにも便利です。
ただし、メールアドレスを変更したいときは、多少手間と時間がかかってしまいます。

4
まとめ

ahamoは、ドコモの新しい料金プランでこれまでのプランよりも、割安で利用できます。
国内であれば5分間通話無料であるため、あまり通話しない方にとっても魅了的です。

オンラインでの手続きになるため、普段忙しい方にとっても便利です。
ただし、各種割引特典が対象外なったり、ドコモメールが使えなくなったりなどデメリットもあるため、事前に把握しておく必要があります。

ahamoへの移行を考えている方はメールのバックアップなどをするなど準備をしておきましょう。
ドコモメールの代わりとして使えるメールサービスは、たくさんあるため自分の目的にあったものを選ぶとよいでしょう。
ahamoは月額料金を安くしたい場合におすすめですので、ぜひ検討してみてください。

※公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

ご回答ありがとうございました

この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。

※内容を入力してください。

この記事の監修者

上米良 智文

GMOインターネットグループ株式会社
事業統括本部 宮崎オフィス マーケティングチーム所属

プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」マーケティング担当者/光回線のエキスパート

2015年にGMOインターネット株式会社(現・GMOインターネットグループ株式会社)に入社後、宮崎オフィスのマーケティングチーム立ち上げに参画し、GMOとくとくBBで販売しているモバイルWi-Fiや光回線全般のマーケティングに従事。

現在はドコモ光やauひかりを中心に光回線全般のマーケティング担当をしながら、光回線のエキスパートとして当サイト「Smafi(スマフィ)」や回線系WEBメディア「とくとくBB通信」などさまざまな媒体の監修で活躍中。