この記事はPRを含みます

映画や動画見放題の「ネットフリックス」とは? テレビで観る方法を徹底解説

自宅で映画や動画の視聴をするなら、ネットフリックス。
オリジナルドラマや豊富な映画・アニメのラインナップがそろっています。

そんなネットフリックスは、スマホやタブレット、パソコンでしか観られないと思っていませんか。
実は、ネットフリックスは自宅のテレビでも楽しめます。
テレビの大画面でネットフリックスを観ると、自宅時間がより楽しくなるでしょう。

今回は、そんなネットフリックスを自宅のテレビで楽しむ方法をわかりやすく紹介します。
また、ネットフリックスのコンテンツの豊富さや料金、登録の方法についてもあわせて紹介しています。

記事を読めば、あなたの自宅のテレビでネットフリックスを観る手順や、登録の方法までわかります。
自宅時間を楽しむための参考にしてください。

1ネットフリックスとは

まずは、ネットフリックスの概要を紹介します。
世界でのシェアや特徴、対応デバイスの詳細についても紹介しているので、参考にしてください。

ネットフリックスは世界最大級の動画配信サービス

ネットフリックスは世界最大級の動画配信サービスです。
会員数は世界全体で1億9,300万人にも及び、また、世界190ヶ国以上で視聴されています。

ネットフリックスは、動画配信をストリーミングで行っています。
ストリーミングとは、動画のデータを少しずつ受信しながら動画を再生するものです。

ダウンロードのようにデータを保存しないので、容量の節約になります。
また、ダウンロード時間がかからないので、すぐに観たい動画を観られる点もメリットです。

ネットフリックスでは、ストリーミング再生のほかオフライン再生にも対応しています。
オフライン再生の場合には、あらかじめ動画のデータを全て端末に保存することになります。

そのため、ダウンロードの時間や、動画のデータを保存する容量が必要になるのです。
しかし、一度ダウンロードしてしまえば、インターネットに接続していなくても再生できます。

ネットフリックスでは、ストリーミング配信とオフライン再生を組み合わせて、動画コンテンツを提供しています。

ネットフリックスの特徴

ネットフリックスの一番大きな特徴は、動画や映画などのコンテンツが見放題であることです。
国内外のTVドラマやTVアニメをはじめ、映画も配信されています。

多くのラインナップの中から、動画を何本観ても定額なのが特徴です。
レンタルサービスのように、1本ごとに料金が発生するものではありません。
そのため、料金を気にせずに動画を楽しめるのが魅力といえます。

またラインナップの中には、ネットフリックスが制作しているドラマや映画もあります。
オリジナル作品として最近人気が高いのは、

  • 愛の不時着
  • 梨泰院クラス
  • 日本沈没2020

などです。
どの作品も、ネットフリックスでしか観られないものとなっています。

「ネットフリックスの作品のクオリティってどうなの?」と気になるかもしれません。
実はネットフリックスオリジナル作品は、アカデミー賞にノミネートされたものも多いです。

2020年には、8作品で24部門のノミネートがされており、ディズニーやソニーよりも多いノミネート数でした。
オリジナル作品もクオリティの高いものが多く、新しい作品の発見にもつながるでしょう。

以上のように、ネットフリックスは、動画見放題のプランでオリジナル作品を含めた多くの作品を配信しています。

ネットフリックスを観るために必要な機器(デバイス)は?

ネットフリックスは、さまざまな機器で楽しめます。
ここでは6つに分けて紹介していきます。

まず、スマホやタブレットでは、ネットフリックスのアプリをダウンロードすれば簡単にネットフリックスを利用可能です。
また、PCでは今利用しているブラウザでそのまま観ることができます。

また、Panasonic(パナソニック)やSONY(ソニー)から発売されているブルーレイプレーヤーやホームシアターでも、ネットフリックスが楽しめます。
プレーヤー等をインターネットに接続し、設定すれば利用可能です。
対応機種の場合には、取り扱い説明書を参考に設定を進めてみてください。

次に、ネットフリックスは、ゲーム機でも楽しめます。

  • PS3やPS4
  • WiiU
  • XBOX360
  • XBOX ONE

などで対応済みです。
それぞれ専用のアプリのダウンロードを行えば、テレビに接続して動画を楽しめます。

そのほか、ストリーミングメディアプレーヤー、スマートテレビ、セットトップボックスでも視聴が可能です。
ここからは一つひとつを詳しく紹介していきます。

ストリーミングメディアプレーヤーは、テレビに直接接続して使用する機器です。
インターネットに接続することで、ネットフリックス等の動画配信サービスが利用可能になります。

  • GoogleのChromecast(クロームキャスト)
  • AmazonのFire TV(ファイヤーティービー)

がネットフリックスに対応しています。

スマートテレビとは、ネットフリックスに対応したテレビのことです。
テレビをインターネットに接続すれば、ネットフリックスをすぐに利用できます。

LGやSHARP、PanasonicやSONYなどの一部機種が対応しており、中にはリモコンにあらかじめネットフリックスボタンがついている機種も発売中です。

最後はセットトップボックスです。
セットトップボックスとは、テレビに取り付ける機器で、箱形のものが多くなっています。
Apple TVやAmazonのFire TVなどが有名です。

セットトップボックスは、ストリーミングメディアプレーヤーと同じようにインターネットとテレビに接続します。
すると、自宅のテレビでネットフリックスが観られるようになります

2テレビでネットフリックスを観る方法

ここからは、ネットフリックスをテレビで観る方法を紹介していきます。
結論から言うと、ネットフリックス対応機能のついたスマートテレビの場合には、設定は特に必要ありません。

テレビとインターネット接続を確認するだけです。
それ以外の場合には、以下の手順でテレビ周辺の環境を作ってみてください。

自宅のテレビとデバイスをチェックしよう

まずは、自宅のテレビの端子を確認してみてください。
方法としては、テレビの背面や側面を確認するか、リモコンの入力切り替えで確認します。

その際にHDMI入力端子があれば、ネットフリックスに対応した機器と接続できます。
万が一、全てのHDMI端子を利用してしまっている場合には、ネットフリックス用に1つ空ける必要があります。

HDMI端子が見つかったら、ネットフリックス対応機器とテレビを接続しましょう。

ネットフリックス対応機器 接続方法
ストリーミングメディアプレーヤー ・HDMI端子に直接接続可能
※別途ケーブルを購入する必要なし
スマートテレビ ・テレビとインターネットが接続されていれば視聴可能
※リモコンにネットフリックスアプリを起動するボタンがあることが多い
ゲーム機 ・インターネットに接続後、ネットフリックスを視聴するアプリをダウンロード
セットトップボックス ・別途HDMIケーブルを購入し、テレビと機器を繋げる
ブルーレイプレイヤー ・プレーヤーがインターネットに接続されていれば視聴可能
パソコン(ノートパソコン含む) <HDMI端子が搭載されている場合>
・別途HDMIケーブルを購入し、テレビと機器を繋げる

<DVI端子が搭載されている場合>
・搭載片側がHDMIで、もう一方がDVI端子のケーブルを購入し、接続

ストリーミングメディアプレーヤーの場合には、どちらもHDMI端子に直接接続可能です。
そのため、別途ケーブルを購入する必要はありません。

スマートテレビの場合には、テレビとインターネットが接続されていればすぐにネットフリックスを楽しめます。

ゲーム機に関しては、インターネットに接続しネットフリックスを視聴するアプリをダウンロードすれば完了です。
ネットフリックス用に配線を変える必要はありません。

セットトップボックスの場合には、別途HDMIケーブルを購入しテレビと機器をつなげる必要があります。
テレビ側はタイプAコネクタというHDMI端子の場合がほとんどです。

セットトップボックスは、機器によってHDMIのタイプが異なります。
必ず説明書等を参考に、ケーブルを購入するようにしましょう。

そのほか、ブルーレイプレーヤーの場合には配線等を変更する必要はありません。
プレーヤーがインターネットに接続できていれば準備は完了です。

デスクトップやノートパソコンの場合には、パソコン側にどのような端子がついているか確認しましょう。
最近の機種ではHDMI端子が搭載されていることが多いです。

ただし、機種が古い場合にはHDMI端子がないかもしれません。
その場合には、DVI端子という端子が搭載されていることが多いでしょう。
片側がHDMIでもう一方がDVI端子のケーブルを購入し、接続しましょう。

テレビとスマホとつなげてネットフリックス!

ネットフリックスをテレビで観るときには、スマホと連携させると使い勝手がよくなります。
テレビで操作をしようとすると、番組を探す際の文字入力に手間取ってしまうこともあるでしょう。

しかし、スマホであれば普段通りのフリック入力で簡単に検索できます。
また、動画の音量もスマホで調整できるので、リモコン代わりにもなりとても便利です。
しかも、テレビで観ていた動画を、そのままスマホで観ることも可能です。
そのため、テレビがない場所で続きを観たいときにも、さっと楽しめます。

テレビとスマホをつなげてテレビを観るには、いくつかの方法があります。
スマートテレビの場合には、特に別の機器を購入する必要はありません。

テレビとスマホそれぞれのネットフリックスアプリを起動し、同じアカウントでログインをしてください。
その上で、画面の右上か右下にある長方形の「キャストアイコン」をタップします。
そこでテレビを指定すれば完了です。

もしもスマートテレビでない場合には、

  • Apple TV
  • GoogleのChromecast

のいずれかの購入が必要になります。

iOSの場合にはどちらを購入しても使えますが、Androidの場合にはChromecastのみ対応しています。
購入後は、どちらかの端末をテレビに接続し、スマホと同じWi-Fiに接続してください。

Apple TVの場合には、iPhoneで画面ミラーリングを行うと、テレビにスマホの画面が映ります。
ネットフリックスはこの方法で利用可能です。

Chromecastの場合には、スマホからネットフリックスのアプリを開き、動画をキャストします。
右上にある長方形のキャストアイコンをタップし、映したいChromecastを選んでください。

3テレビで観るならどのプランを選べばいい?

ネットフリックスを契約するときに迷うのが、料金プランです。
ネットフリックスでは、

  • ベーシック
  • スタンダード
  • プレミアム

の3つのプランが提供されています。
ここでは、プランの概要やどのようなシーンに向いているプランかを解説していきます。

ベーシックプラン

はじめに紹介するのがベーシックプランです。
ベーシックプランは月額料金が800円と最安値のプランになっています。

同時に視聴できる端末数が1台のため、1人で利用する方でコスパの良いプランを選びたい方に特におすすめです。

ただし、画質は標準画質(SD画質)となっています。
スマホやタブレットでネットフリックスを利用する場合には、画質の荒さはあまり気にならないでしょう。
しかし、テレビの大画面で観る場合には、画質に物足りなさを感じる可能性が高くなります。

ベーシックプランの活用シーンとしては、一人暮らしで動画を楽しむ場合や、テレビ1台で動画を楽しむ場合が想定されます。
家族で利用する場合でも、ネットフリックスをリビングでしか観ないなど、場所がある程度限定されている場合におすすめです。

スタンダードプラン

続いて紹介するのがスタンダードプランです。
こちらは、月々1,200円で使用できます。

同時視聴台数は2台となるため、恋人同士や夫婦での利用もできるでしょう。
2人で利用すれば、1人あたり月々600円で使用できお得です。

画質はHD画質まで視聴可能となります。
4Kのテレビやモニターで使用しない限りは、画質に満足できる可能性が高いと言えるでしょう。
迷った場合にはスタンダードを選んでおくのが確実です。

動画をオフライン視聴するためにダウンロードしたい場合にも、スタンダードプランは便利です。
最大2台までダウンロードに利用できるので、2人でそれぞれの端末にお気に入りの動画を入れておくこともできます。

スタンダードプランの活用シーンは多岐にわたります。
恋人や夫婦で利用するのはもちろん、家族での利用も想定できます。
リビングと寝室でネットフリックスを同時視聴したり、スマホとテレビで違う動画を視聴したりする場合におすすめです。

家族で使用する場合でも、スタンダードプランで事足りてしまうことがほとんどかもしれません。
2台まで同時視聴できれば、大人と子どもに分かれて視聴するのも簡単です。

プレミアムプラン

最後に紹介するのがプレミアムプランです。
プレミアムプランは、月々1,800円で利用できます。
同時に視聴できる台数が4台まで増えるので、家族一人ひとりが利用する場合には、コストパフォーマンスがよくなるでしょう。

プレミアムプランは、利用台数以外に画質もプレミアムなものとなっています。
UHD 4Kの画質で動画を観ることができるので、4Kモニターや4Kテレビで観る場合には、最高画質で楽しめるでしょう。

自宅にいる時間が増えた今、テレビ周りの環境をアップデートした方も多いのではないでしょうか。
自宅のインターネット環境が快適で、最高画質で動画を楽しみたい場合には、プレミアムプランがおすすめです。

もちろん、オフライン視聴のためのダウンロードも、最大4台までできます。
4台あれば、家族一人ひとりがそれぞれの端末に動画をダウンロードしておけるでしょう。

プレミアムプランの活用シーンとしては、家族での利用が想定されます。
家族それぞれが映画やドラマが好きな場合や、好みがわかれる場合におすすめです。
同時に4台まで視聴できるので、それぞれの部屋のテレビ等で再生することができます。

4高速なインターネット接続が必要!

ネットフリックスをとことん活用するためには、高速なインターネット回線が必要です。
回線が遅すぎると、高画質の再生ができないことはもちろん、動画が途中で止まってしまう原因にもなります。

ここでは、ネットフリックスを最大限に楽しむためのインターネット回線について紹介していきます。
有線と無線についての解説と、おすすめのプロバイダーも紹介しているので参考にしてみてください。

光回線などの有線

高速なインターネット回線というと、有線を思い浮かべる方が多いでしょう。
光回線を利用すれば、高速通信が可能となります。

また、多くの光回線ではデータ通信量の制限がないため、ネットフリックスでたくさん動画を観ても月額料金が定額でわかりやすいのもメリットです。
速度制限もないため、いつでも安定したインターネット通信ができます。

最近の光回線の中には、これまでの最高速度である1Gbps(ギガピーピーエス)を大きく超えるサービスを提供しているところもあります。

たとえば、GMOとくとくBB×auひかりでは、最大5Gbps10Gbpsという超高速通信も提供されはじめました。
対応エリアは東京都など関東の一部エリアにはなりますが、動画を安心して楽しむためにはぴったりなプランといえるでしょう。

ただし、有線にもデメリットはあります。
それは、開通工事が必要になる点です。

賃貸でも持ち家でも、回線を屋内に引くために工事が必要になります。
引っ越しの多い時期などの繁忙期には、工事の予約を取るのにも苦労をする可能性があるでしょう。

一般的には、申し込みから利用開始まで1ヶ月から2ヶ月かかります。
そのため、ネットフリックスのためにインターネットを変更しようと思い立ったとしても、すぐには回線を整えることができません。

とはいえ、一度回線工事をしてしまえば解約時まで工事等はありません。
申し込みから回線開通まで手間はかかりますが、安定した超高速通信が可能です。

Wi-Fiなどの無線

最近では、Wi-Fi(ワイファイ)など無線を利用したサービスも多く登場しています。
無線でインターネットに接続する場合には、回線工事がいらないのがメリットです。

基本的には、申し込みをしたら通信するための機器が送られてきます。
機器が送られてきてしまえば、すぐにインターネットを利用可能です。
そのため、すぐにインターネットを使いたい方に特におすすめといえます。

また、WiMAX(ワイマックス)のように月間の通信容量制限がないものもあります。
月間通信容量が無制限のサービスを選べば、動画などの大容量通信も安心です。
WiMAXの場合には複数のプロバイダーが参入しているため、料金が比較的安い点も魅力といえるでしょう。

もちろん、そんな無線通信にもデメリットはあります。
それは、光回線と比較してしまうと安定性に劣るという点です。

無線でも高速通信は可能ですが、電波の状況に応じて速度が変化してしまう可能性があります。
通信方式の特性上、安定した速度を出せるのは有線通信です。

そのほか、サービスによっては月間の通信容量が少ない場合もあります。
無線を利用したサービスはたくさんあり、月あたりにつかえる容量も様々です。
WiMAX以外を利用したい場合には、月間の通信容量や通信制限後の速度に注意して選びましょう。

ネットフリックスにおすすめの回線は?

ネットフリックスを楽しむためにおすすめの回線は、「ドコモ光」または「WiMAX」です。それぞれおすすめの理由について解説していきます。

ドコモ光は、安定した速度が魅力です。
固定回線のため、動画などの大容量データを送受信しても快適に利用できます。

ドコモ光は、さまざまな会社と提携していますが、特におすすめしたいのがGMOとくとくBBです。
各エリアの平均速度が定期的に計測され、サイト上に掲載されています。
ぜひあなたの地域の速度もチェックしてみてください。

さらに、ドコモ光とGMOとくとくBBの場合には、

  • 新規工事料0円
  • 20,000円キャッシュバック
  • dポイント2,000円分プレゼント
  • Wi-Fiルーターの無料レンタル

も実施しています。
(※2020年9月時点)

条件によって20,000円キャッシュバックとdポイント2,000円分の特典が付与されます。

また、Wi-Fiルーターは、GMOとくとくBBが厳選したものを無料レンタルできます。
スマホやタブレットでインターネットを使うときには、Wi-Fiルーターが必須です。
無料で利用できるのは大きなメリットといえるでしょう。

続いておすすめするのは、WiMAXです。
WiMAXは電波で通信するタイプなので、工事がいらないのがメリットです。
WiMAXは複数の会社がしのぎを削っており、その中でも特におすすめなのがドコモ光と同じく「GMOとくとくBB」のWiMAXです。

GMOとくとくBBがおすすめな理由は、業界最安値級の料金にあります。
同じWiMAXを使うなら、できるだけ料金の安いところを利用したいと思う人がほとんどでしょう。

GMOとくとくBBなら、3年間トータルで料金を抑えることができます。
また、月によって変動はありますが3万円近くの高額キャッシュバックキャンペーンも行っているため、お得にインターネットが利用できます。

そのほか、工事が不要なのに加えて端末の配送がスピーディーなのも魅力。
最短申し込み日当日の発送になるので、翌日や翌々日には自宅に端末が届く可能性もあります。

申し込んですぐにインターネットを使いたい場合にもおすすめです。

5自宅のテレビでネットフリックスを楽しもう

今回は、自宅のテレビでネットフリックスを楽しむ方法について紹介してきました。
ネットフリックスは、大画面のテレビで観ると自宅時間をより楽しめるでしょう。
テレビ視聴に必要な機器がそろったら、スマホと連携させてより簡単に目的の動画を探してみてください。

また、テレビでネットフリックスを観る場合には、インターネット回線にもこだわるのがおすすめです。

低速の回線で観ようとすると、画質が低下したり動画が途切れ途切れになってしまう可能性もあります。
そこでこの記事では、ドコモ光とWiMAXを紹介しました。

工事の負担や開通までの期間を短くしたいのであれば、WiMAXがおすすめです。
GMOとくとくBBなら最短即日発送なので、ネットフリックスをすぐに観たい方はWiMAXがよいでしょう。

一方、開通までの期間が1ヶ月から2ヶ月かかっても問題なければ、ドコモ光がおすすめです。
光回線の安定した高速通信を手に入れて、動画を快適に楽しみましょう。

GMOとくとくBBの場合には、全国平均で下り速度334.87Mbpsと動画を楽しむのには十分な速度が出ています。(2020年9月時点)
また、インターネットの混雑を避けるIPv6(アイピーブイ6)方式を採用しているため、混雑時間帯の速度低下も防げるのがポイントです。

ネットフリックスを快適に利用するために、ぜひインターネット回線も見直してみてください。

※公開日時点の情報のため、お申込みの際は実際のお申込みページの情報をご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?

ご回答ありがとうございました

この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。

※内容を入力してください。

この記事の監修者

上米良 智文

GMOインターネットグループ株式会社
事業統括本部 宮崎オフィス マーケティングチーム所属

プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」マーケティング担当者/光回線のエキスパート

2015年にGMOインターネット株式会社(現・GMOインターネットグループ株式会社)に入社後、宮崎オフィスのマーケティングチーム立ち上げに参画し、GMOとくとくBBで販売しているモバイルWi-Fiや光回線全般のマーケティングに従事。

現在はドコモ光やauひかりを中心に光回線全般のマーケティング担当をしながら、光回線のエキスパートとして当サイト「Smafi(スマフィ)」や回線系WEBメディア「とくとくBB通信」などさまざまな媒体の監修で活躍中。